1.冬至  2022/12/22

 このノートを久々に開いてみた。随分時間が経ってしまったことに自分でも驚く。前回このらくがきノートに書き込んだのは読み返してみると、ほぼ半年前の夏至入りの日だった。そして今日は冬至。二十四節気の一つで、北半球では太陽が最も低く、夜が最も長くなる日。夏は夏至が過ぎてから熱くなるが、冬も冬至が過ぎてからが本格的な真冬に入る。
いろいろあって書き損ねていたら習慣ってすごい、らくがきを書かないことが不通になってしまった。何かあると時間を見つけてはすぐらくがき帳を開いていたのに。ページを開いては、ああ、ずいぶん更新されていないんだと、他人事のように一人つぶやく。  
 書いておくと便利なこともある。忘れっぽい私は、あれはいつだったろうか?と思い出せないときにこのページを開いては確かめることができる。自分のための日記帳代わりになっている。この半年間にもいろいろなことがあった。もう1度、その気になった時だけでも書いてみようか。そんな気分になっているのこの頃。